⚠️ 本サービスは現在『ベータ版(試験運用中)』です。ご意見・ご要望はお気軽にお寄せください!

リノベーター特別規定

本規定は、リノベーター(建築・改修工事業者)として本サービスを利用するユーザーに適用される特別規定です。 利用規約と併せてお読みください。

第1条 リノベーターの定義と要件

1.1 リノベーターの定義

本規定における「リノベーター」とは、建築・改修工事業務を行うユーザーを指します。

1.2 登録要件

  • 該当工事における建設業許可の保持(500万円以上の工事の場合)
  • 適切な技術力・施工能力の保有
  • 必要な保険への加入
  • 本人確認書類の提出

第2条 建設業法の遵守

2.1 基本的遵守義務

  • 建設業法及び関連法令の遵守
  • 建設業許可の適切な管理
  • 監督官庁の指導・監督への協力
  • 技術基準の遵守

2.2 許可要件の維持

  • 経営業務管理責任者の設置
  • 専任技術者の配置
  • 財産的基礎の維持
  • 誠実性の保持

第3条 安全管理義務

3.1 労働安全衛生

  • 労働安全衛生法の遵守
  • 安全管理体制の構築
  • 作業員の安全教育
  • 安全設備の適切な設置

3.2 第三者への安全配慮

  • 近隣住民への安全配慮
  • 通行人の安全確保
  • 騒音・振動の抑制
  • 粉塵・廃材の適切な処理

第4条 施工品質保証責任

4.1 品質基準の遵守

  • 建築基準法等の技術基準遵守
  • 契約仕様書の内容履行
  • 業界標準の品質確保
  • 適切な材料・工法の使用

4.2 瑕疵担保責任

  • 施工瑕疵の修補義務
  • 保証期間の設定・履行
  • アフターサービスの提供
  • 瑕疵保険への加入検討

第5条 下請け業者管理責任

5.1 下請法の遵守

  • 下請代金支払遅延等防止法の遵守
  • 適正な下請契約の締結
  • 代金支払いの適正な実施
  • 書面交付義務の履行

5.2 下請業者の選定・管理

  • 適切な技術力を有する業者の選定
  • 必要な許可・資格の確認
  • 安全管理の徹底指導
  • 品質管理の監督

第6条 見積もり・契約

6.1 見積もりの作成

  • 正確な現地調査の実施
  • 適正な価格設定
  • 工期の適切な設定
  • 詳細な内訳の提示

6.2 契約条件の明確化

  • 工事内容の詳細な記載
  • 材料・仕様の明確化
  • 工期・支払条件の明示
  • 追加工事の取り扱い

第7条 工事進捗管理・報告

7.1 進捗管理

  • 工程表の作成・管理
  • 定期的な進捗確認
  • 遅延時の速やかな報告
  • 工期調整の協議

7.2 施工報告

  • 日報の作成・提出
  • 写真による記録
  • 重要工程の立会い
  • 完成検査の実施

第8条 保険・補償

8.1 必要な保険

  • 建設工事保険の加入
  • 第三者賠償責任保険の加入
  • 労災保険の加入
  • 瑕疵保険の検討

8.2 事故・損害時の対応

  • 速やかな事故報告
  • 応急処置の実施
  • 保険会社への連絡
  • 再発防止策の検討

第9条 環境・廃棄物処理

9.1 環境配慮

  • 騒音・振動の抑制
  • 粉塵の飛散防止
  • 作業時間の配慮
  • 近隣への事前説明

9.2 廃棄物処理

  • 廃棄物処理法の遵守
  • 適正な分別・処理
  • マニフェストの管理
  • 不法投棄の禁止

第10条 技術力・資格管理

10.1 技術力の維持・向上

  • 継続的な技術研修
  • 新技術・工法の習得
  • 品質管理技術の向上
  • 安全技術の習得

10.2 資格の管理

  • 必要資格の取得・維持
  • 更新手続きの適切な実施
  • 資格者の適正配置
  • 技能講習の受講

第11条 禁止事項

リノベーターは、以下の行為を行ってはなりません:

  • 建設業法・労働安全衛生法等の違反
  • 無許可での建設業の営業
  • 虚偽の技術力・実績の申告
  • 手抜き工事・欠陥工事
  • 安全管理の怠慢
  • 下請代金の不当な減額・遅延
  • 廃棄物の不法投棄

第12条 監督・処分

12.1 規定違反時の措置

  • 警告・注意
  • 改善指導
  • 一時的な利用停止
  • アカウントの削除
  • 監督官庁への報告

12.2 重大な違反行為

以下の行為については、即座にアカウント削除等の厳重な処分を行います:

  • 建設業法の重大な違反
  • 重大な安全管理違反
  • 故意の欠陥工事
  • 反社会的勢力との関係

安全管理の重要性

建設工事は人命に関わる重要な業務です。常に安全を最優先に考え、 労働安全衛生法等の関連法令を遵守し、事故のない安全な施工を心がけてください。

品質向上への取り組み

お客様に満足いただける高品質な工事を提供するため、継続的な技術向上と 品質管理の徹底に努めてください。アフターサービスも含めた総合的なサービス提供を心がけましょう。

最終更新日:2025年7月13日
制定日:2025年7月13日

💬 ご意見・ご感想をお聞かせください

皆様からのフィードバックは、サービス改善の貴重な資料として活用させていただきます。

具体的な状況や改善案があれば、ぜひお聞かせください 0/1000文字

またはドラッグ&ドロップ

PNG, JPG, GIF, WebP(最大5MB)