エージェント特別規定
本規定は、エージェント(不動産仲介業者)として本サービスを利用するユーザーに適用される特別規定です。 利用規約と併せてお読みください。
第1条 エージェントの定義と要件
1.1 エージェントの定義
本規定における「エージェント」とは、宅地建物取引業の免許を有し、 不動産の売買・賃貸の仲介業務を行うユーザーを指します。
1.2 登録要件
- 有効な宅地建物取引業免許の保持
- 宅地建物取引士の資格保有(該当者のみ)
- 所属会社の正確な情報提供
- 本人確認書類の提出
第2条 宅地建物取引業法の遵守
2.1 基本的遵守義務
- 宅地建物取引業法及び関連法令の遵守
- 宅地建物取引業者としての義務の履行
- 監督官庁の指導・監督への協力
2.2 重要事項説明義務
- 重要事項説明書の適切な作成・交付
- 宅地建物取引士による説明の実施
- 説明内容の正確性確保
- 必要な調査・確認の実施
2.3 広告規制の遵守
- 誇大広告・虚偽広告の禁止
- 表示規約の遵守
- 必要な表示事項の記載
- 不当な表示の禁止
第3条 本人確認・資格認証
3.1 本人確認手続き
- 運転免許証等による本人確認の実施
- 提出書類の真正性保証
- 虚偽申告の禁止
- 変更事項の速やかな届出
3.2 資格認証
- 宅地建物取引士証の提出(該当者のみ)
- その他保有資格の証明書提出
- 資格の有効期限管理
- 更新手続きの適切な実施
第4条 物件情報の管理責任
4.1 情報の正確性
- 登録する物件情報の正確性保証
- 必要な調査・確認の実施
- 虚偽情報の登録禁止
- 誤解を招く表現の禁止
4.2 法的瑕疵の開示
- 既知の法的瑕疵の事前開示
- 物理的瑕疵の適切な説明
- 周辺環境に関する重要事項の開示
- 将来の開発計画等の情報提供
4.3 情報更新義務
- 物件情報の定期的な更新
- 成約済み物件の速やかな削除
- 価格変更等の迅速な反映
- 募集停止時の適切な処理
第5条 取引における責任
5.1 仲介責任
- 善良な管理者の注意義務
- 利害関係の適切な調整
- 公正な取引の確保
- 双方代理時の特別な注意義務
5.2 説明責任
- 取引条件の明確な説明
- リスクの適切な説明
- 手続きの流れの説明
- 費用・手数料の事前説明
第6条 手数料・報酬
6.1 手数料の上限
仲介手数料は、宅地建物取引業法に定める上限額を超えてはなりません。
6.2 事前説明義務
- 手数料額の事前説明
- 支払い時期の明示
- その他費用の説明
- 見積書の交付
第7条 禁止事項
エージェントは、以下の行為を行ってはなりません:
- 宅地建物取引業法に違反する行為
- 虚偽の物件情報の登録
- 不当な手数料の要求
- 利益相反行為
- 他のエージェントの営業妨害
- 顧客情報の不正利用
第8条 クーリングオフ制度
8.1 適用要件の説明
- クーリングオフ制度の適用要件の説明
- 適用期間の明示
- 手続き方法の説明
- 書面の交付
第9条 記録保存義務
- 取引記録の適切な保存
- 重要事項説明書の保管
- 契約書類の保管
- 法定保存期間の遵守
第10条 監督・処分
10.1 規定違反時の措置
- 警告・注意
- 一時的な利用停止
- アカウントの削除
- 監督官庁への報告
10.2 重大な違反行為
以下の行為については、即座にアカウント削除等の厳重な処分を行います:
- 宅建業法の重大な違反
- 詐欺的行為
- 反社会的勢力との関係
- 重大な虚偽申告
重要な注意事項
エージェントとして本サービスを利用する際は、常に宅地建物取引業法及び関連法令を遵守し、 適切な業務を行ってください。法令違反が発見された場合は、監督官庁への報告を含む厳重な処分を行います。
最終更新日:2025年7月13日
制定日:2025年7月13日